映画: Koichi Yamada

  • 1975
    東京ディープスロート夫人

    東京ディープスロート夫人 (1975)

    東京ディープスロート夫人

    3.91975HD

    ...

    東京ディープスロート夫人
  • 1973
    女囚さそり けもの部屋

    女囚さそり けもの部屋 (1973)

    女囚さそり けもの部屋

    6.81973HD

    刑務所から脱獄し、街を逃走中の松島ナミは、地下鉄の車内にいるところを刑事の権藤に見つかり、手錠をかけられるが、ドスで相手の腕を切り落とし、血まみれの腕と手錠を自分の手首にぶら下げながら、なおも必死で街を逃げ回る。ナミは、中川ユキという若い女性に助けられ、彼女と親しくなるが、ユキは不幸な身の上の売春婦だった。その一方でナミは、彼女の正体を知る鮫島カツという悪女に捕まり、監禁される事態となる。...

    女囚さそり けもの部屋
  • 1972
    女囚701号さそり

    女囚701号さそり (1972)

    女囚701号さそり

    71972HD

    女子刑務所からの脱走を企てたナミと由紀子だったが、二人のもくろみは失敗に終わる。ナミは刑事の杉見と恋人同士だったが、麻薬のおとり捜査に使われた上、杉見に裏切られてしまった。ナミは復讐のため杉見を襲うが、逆に逮捕されてしまったのだ。ナミは刑務所で他の女囚から嫌われていたが、唯一、由紀子とだけは親しかった。ある日、刑務所で暴動が起こり、由紀子が射殺されてしまう。...

    女囚701号さそり
  • 1972
    女囚さそり 第41雑居房

    女囚さそり 第41雑居房 (1972)

    女囚さそり 第41雑居房

    7.11972HD

    女囚さそりこと松島ナミは法務省巡閲官の目前で、刑務所長の郷田の隻眼めがけ、尖らせたスプーンの柄を突き刺した。女囚逹への憎悪を燃やす郷田は、石切場の重労働を与えた。ナミは、郷田の企みにより看守の辻らに凌辱される。看守らの隙を突き彼らを殺害し、ナミ、大場ら女囚逹7人は脱走を図る。...

    女囚さそり 第41雑居房
  • 1976
    必殺女拳士

    必殺女拳士 (1976)

    必殺女拳士

    5.81976HD

    変幻華麗!無敵闘技に燃える、女ドラゴン志穂美悦子!!正拳が勝つか、邪拳が勝つか!?父の仇!果たし状に命を賭ける女ドラゴン!1966年、犯罪都市ニューヨーク。市警本部は、警察官の護身術として空手の採用を決定。その師範候補に、日本人二人の名が挙がった。沖縄からてを代表する檜垣一真と、東京剛武館総長の二階堂弘宣。市警本部の沖崎の強力な後押しもあって檜垣が有力視されていたが、師範の座をどうしても手に入れたい二階堂は三人の殺し屋を雇い檜垣を襲撃。檜垣は、娘・由美の目の前で片目と片腕を失った。その日から由美...

    必殺女拳士
  • 1975
    仁義の墓場

    仁義の墓場 (1975)

    仁義の墓場

    6.71975HD

    戦後の混乱期、暴力と抗争に明け暮れる新宿周辺を舞台に、強烈に生き、散った一人のやくざの生き様、死に様を描く。...

    仁義の墓場
  • 1980
    二百三高地

    二百三高地 (1980)

    二百三高地

    7.31980HD

    日露戦争における激戦地・二百三高地での帝国陸軍の戦いを描いた歴史スペクタクル。...

    二百三高地
  • 1974
    暴力街

    暴力街 (1974)

    暴力街

    6.91974HD

    インテリやくざ・安藤昇、ゴロやくざ・菅原文太、金筋やくざ・小林旭、影の顔役・丹波哲郎の<BIG4>が暴力街に集結した!全国制覇を狙う関西広域暴力団が、遂に最後の拠点・東京に進出してきた。銀座のクラブ買収を口火に、関西VS関東の凄まじいやくざ戦争の幕が切って落とされる!!巨匠・五社英雄監督が、アクション映画の醍醐味を存分に盛り込み描いた大スペクタクル暴力巨編!...

    暴力街
  • 1978
    多羅尾伴内 鬼面村の惨劇

    多羅尾伴内 鬼面村の惨劇 (1978)

    多羅尾伴内 鬼面村の惨劇

    71978HD

    ...

    多羅尾伴内 鬼面村の惨劇
  • 1970
    やくざ刑事

    やくざ刑事 (1970)

    やくざ刑事

    5.81970HD

    警視庁と横浜県警本部は、腕利きの刑事・隼田と峰尾を八城会に潜入させ、組織の壊滅を図っていた。会の傘下には西が仕切る西組、三好が仕切る潮会、唯一の資金ルート・阿久津商事があり、隼田は八城会と大倉組の抗争を利用してうまく西組に潜り込む...。...

    やくざ刑事
  • 1983
    日本海大海戦 海ゆかば

    日本海大海戦 海ゆかば (1983)

    日本海大海戦 海ゆかば

    71983HD

    時代は、「日露」激戦期の明治。一万余におよぶ尊い犠牲者を出して勝ち得た「二百三高地」の戦いも、これから起こる一大決戦の前哨戦に過ぎなかった。開戦一年、日露両軍は、陸に海に戦力を使い果たし、勝敗の帰趨は残された両国海軍の艦隊決戦に委ねられた。果たして、世界最強の艦隊に対抗する作戦とは?そして、国の運命を背負った若き兵士たちの胸の内は如何なるものだったのか…。...

    日本海大海戦 海ゆかば
  • 1969
    昭和残侠伝 唐獅子仁義

    昭和残侠伝 唐獅子仁義 (1969)

    昭和残侠伝 唐獅子仁義

    7.51969HD

    渡世の義理で雷門一家を討った秀次郎は、客分重吉の左腕を斬り落とした。5年後、信州木曽で復讐の刃に傷ついた秀次郎を助けた芸妓は、重吉の妻だった……。悲しい宿命の男を描いた任侠ロマン。...

    昭和残侠伝 唐獅子仁義
  • 1973
    温泉おさな芸者

    温泉おさな芸者 (1973)

    温泉おさな芸者

    01973HD

    東京の私立高校3年生、征代と良子は夏休みの沖縄旅行の費用を稼ぐために伊豆天城温泉郷までアルバイトを探しにやってきた。ふたりは"まあまあな条件"と、茶店でのアルバイトを決めるが、なんとそこは置屋だった! ある日都合が悪くなった芸者の代わりにインスタント芸者に仕立て上げられた征代と良子。ふたりはお座敷での天衣無縫な振る舞いが大好評で売れっ子芸者になっていく。地元の女子高生かおるも、ふたりに負けじと芸者になり、温泉郷は三人の高校生芸者の話題でもちきりに! 座敷に出ても、芸は売っても身体は売らぬ"ちょっ...

    温泉おさな芸者
  • 1979
    トラック野郎 故郷特急便

    トラック野郎 故郷特急便 (1979)

    トラック野郎 故郷特急便

    01979HD

    高知へ向け、愛車とともにフェリーに乗り込んだ桃次郎とジョナサン。船上で桃次郎は地方回りの歌手・結花と知り合い、またもや一目惚れしてしまう。だが高知に着いた矢先、ジョナサンが目をくらませ、急きょ入院することに。もう運転ができないと悲観したジョナサンは足摺岬から身を投げようとするが、近くの食堂で働く風美子に助けられる。桃次郎は、病弱な母の面倒を見ながら働くけなげな風美子に性懲りもなく一目惚れする。...

    トラック野郎 故郷特急便
  • 1979
    悪魔が来りて笛を吹く

    悪魔が来りて笛を吹く (1979)

    悪魔が来りて笛を吹く

    6.21979HD

    昭和二十五年に起った天銀堂殺人事件の容疑者、元子爵椿英輔は忌わしい嫌疑を恥辱としてか信州で自殺をとげたが、夫人[火禾]子は今尚英輔の幻影に悩まされていた。令嬢美彌子の頼みで名探偵金田一耕助は一夜椿邸で行われた目賀博士の砂占いに列席した。集った人達は[火禾]子、美彌子、目賀博士の他、[火禾]子の叔父玉虫元伯爵と妾菊江、[火禾]子の兄新宮利彦と妻はな、道楽息子の一彦、椿家執事木下善四郎、書生三島東太郎などであったが、博士の占い通りその夜玉虫伯爵は何者かに殺害された。耕助は英輔の日記の空白を手がかりに...

    悪魔が来りて笛を吹く
  • 1965
    網走番外地 望郷篇

    網走番外地 望郷篇 (1965)

    網走番外地 望郷篇

    71965HD

    やくざ稼業から手を引き、原爆で打ちのめされた長崎港の再建に着手して規模を拡大した旭統一率いる旭組。それに眼をつけた安井は、縄張りをもぎとろうと悪行の限りを尽くす。そのあくどさに我慢出来なくなった旭組の橘真一は、統一に内緒で殴りこみ、安井に重傷を負わせて刑務所送りになる。まだ17、8才のガキだった。それから数年後、刑期を終え、すっかり立ち直った長崎港の桟橋に降り立った橘真一だが、相も変わらず横暴を極める安井組に、再度の網走づとめを覚悟して、単身殴りこみをかける。...

    網走番外地 望郷篇
  • 1973
    番格ロック

    番格ロック (1973)

    番格ロック

    71973HD

    ...

    番格ロック
  • 1979
    白昼の死角

    白昼の死角 (1979)

    白昼の死角

    71979HD

    戦後、東大法学部の学生が設立した金融会社“太陽クラブ”は急成長を遂げたが、メンバーの隅田がヤミ金融容疑で検挙され焼身自殺を図る。残された鶴岡は新たに六甲商事を設立し、企業から次々と金を騙し取った。東京地検の福永検事は鶴岡をマークするが、彼は証拠を残さずに犯罪を繰り返すのだった。...

    白昼の死角
  • 1972
    狼やくざ 葬いは俺が出す

    狼やくざ 葬いは俺が出す (1972)

    狼やくざ 葬いは俺が出す

    6.51972HD

    拳銃の故買屋をしている伊吹徹は、依頼人であるやくざ・仙波の裏切りで相棒を殺され警察に捕まってしまう。伊吹は出所後、元ボクサー、捕鯨射手らを仲間に引き入れ、相棒の復讐と大組織への挑戦を誓って、組織の麻薬取引を狙う。...

    狼やくざ 葬いは俺が出す
  • 1976
    お祭り野郎 魚河岸の兄弟分

    お祭り野郎 魚河岸の兄弟分 (1976)

    お祭り野郎 魚河岸の兄弟分

    5.31976HD

    築地魚河岸の老舗“佃善”で働く梶木勝男は無類のお祭り好き。ある日、勝男は売れっ子ストリッパーの久美と知り合う。久美は不幸な境遇の中で育ち、さらに不治の病に冒されていた。勝男は持ち前の男気から、久美に神輿を担せて最後の楽しい思い出を作ってやろうと奮起する。....

    お祭り野郎 魚河岸の兄弟分